お正月に、弟の彼女からいただいた和菓子なんですけど!
「たねや」という和菓子司の、
「ふくみ天平(てんびん)」というものなんですが。。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが

最中の「皮」と「あずきあん」が別々になっていて、
食べるときに自分で両者をはさんで食べるものです。

↑↑↑めちゃ美味しいです~!!
あんの中に白玉みたいのが入っていて、またそれが
やわらかくて・・・
粒あんがふっくらで甘さがジャストです
これ以上もこれ以下もあり得ないって感じにジャスト!
皮も香ばしく、手抜きなし。
いくつでもいけるってこのことですね・・
まさに業師です・・・・・・・・・・・・・
「たねや」は滋賀の近江八幡のお店みたいですねぇ・・
滋賀に行くときには絶対買うでしょう。
彼女さんありがとう。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です