ども。
日々皆さんどうお過ごしでしょうか。
こう書くのも何ですが、放射能避けて過ごす日々が続いています。
一昨日は心配になって、鴻巣市役所に電話してしまった。
7月中旬ごろに、ガイガーカウンターが納品される予定だそうです。
市内の公共施設や、勿論学校等で空気中の放射線量を測定始めるそうですよ。
ちなみに、埼玉県が動いてくれているらしくて、
県でも、同時期から、6キロごとに区切って観測ポイントを置き、同じ条件で県内同じ機械で観測する予定だそう。
それが解って、まあ一安心です‥^^
数年前、私はジャーナリスト鎌仲ひとみ監督のドキュメンタリー映画「六ヶ所村ラプソディー」の上映会を主催した事があります。
その時は、北本市の野外活動センター「まほろばの里」で上映しました。
青森県六ケ所村にある再処理施設についてのドキュメンタリーで、映画自体は、まったく中立的な立場で描かれています。
原発に関して、賛成か、反対か‥それ以前に、私は日々使っている電力について
自分があまりにも無知である事を思い知らされました。
知らない事ほど無責任な事は無いな、と思いました。
もう皆さんもご存知の通り、マスコミと電力会社の間には切っても切れない関係がずっとあって、
それが作用したのか、なかなか原発に関するニュース、しかも電力会社に不利な情報においては特に私たちの耳には入ってきませんでした。
だから、皆さん知らないのも無理はなかったと思います。
だから、実際はどんな事が起こっていたのか、私だってさっぱり知りませんでした。
でも、この映画に触れて実情を知りました。
危険なら反対じゃない? という端的な考えだけでは済まされないものがそこにはありました。
「再処理」というものが非常にリスキーなものであると同時に、地元の方々はどれだけそこから得る収入に頼っておられるのか、ということ。まさに地場産業です。
だから勿論、現地の方々の意見も二分されます、賛成派もいれば反対派もいる、ということ。
でもそれ以上に、地元の街頭インタビューでの皆さんの声を聞いていて思ったんですが
「どれだけ危険なものかを知らされずに、安全だと刷り込まれている」
ここに、とても問題があるなと感じました。
・・・というよりは、とにかく「安全だ」と云われたから「安全なんじゃない?」みたいな感覚。
原発に関する事はどうしてもタブー視されてきましたが、私は自分のラジオ番組で何度も取り上げました。中立の立場でです。何よりも、まずは多くの方々に現実を知ってもらう必要があると感じました。
原発と思想をどうしてか、結びつけたがる傾向は確かにずっとありましたよね。
そして何故だか、触れてはいけないものに触れているかのようにとられる傾向。
その「タブー的」感覚って、何なんでしょうね、非常に得体の知れないモヤっとしたわだかまり。
たぶん、人々の本能的な感覚の中に、「原発は危険」という考え自体はベースにちゃんと在って、だからこそ何か秘密めいたものをそこに感じるというか、触れる事の出来ない宇宙なんだと思っている。
で、悪く言えば、そこにつけ込んで、どんな危険性があるのかなんて説明しない。
そのことが更に「謎めいたもの」にさせてしまったりとか・・
う~ん わからない 考えすぎた
先日、村上春樹氏がスペインで行ったスピーチで仰っていた言葉がまさにそれだと思いました。
「非現実的思想家」
夢ばかり追いかけて現実に向き合わない人、って事ですか
今なら思いますよね
向き合わない人のほうが現実から逃げてる。と
まあ、今はホントに残念なことに、向き合わずには居られない状況になってしまいましたよね。
そしてこんなに、少しの躊躇いも無く、こうして放射能の事をブログに書いている状況が、とっても悲しいです。
これからも、躊躇わずに書きます。
いま思う事は、とにかく、事実を知りたい。解らない事が多すぎる。
例えば空間線量測定値見たって、例えばチェルノブイリの事故で言ったらどの区域に相当するとか
ぜんぜん知らないし。
過去の事故を指標にするのって必要ですよね?それしか判断のしようがないじゃん。
事実を知らないと、危機感の持ちようもないでしょ?
と久しぶりに毒を吐いてしまったけど‥ 後悔はしない は!
人って、音楽を拠り所にしたり、それで癒されたり励まされたりしますよね。時にはどっぷり浸って現実から離れたり・・・
私もそうです。
だけど、それを生み出す者は、現実としっかり向き合ってそこから何かを絞り出すんだと思うんですよ。そういう物が、心を動かすんだと、揺さぶるんだと思うんです。
現実と、事実と向き合わなきゃ詞は書けないと思う。・・あたりまえか
こんなときにに重たいブログ書いたけど、美根ゆり香今こうやって音楽とマジで、ガチで!向き合ってるんだな~と
どうか広い心で解釈してください な!
One Love,
One Soul.

おすすめ

2件のコメント

  1. 知らぬ間に被爆してしましたっていうのが怖いし嫌ですよね

  2. >徳村さま
    ほんとにそうです、目に見えないのが怖いですよね。情報集めれば集めるほど自分をわざと恐怖に導いてるって一瞬思うけど、本来は知ってて当然の事だと思うから仕方ないとおもうんですよねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です