追記2015.1.5

ライブ動画 記事の一番下にUPいたしました。

—————————————————-

 

これこそ、デジタルでありアナログであり、その真ん中のいいところをいくアートだと私はそう思います

今年で、なんと3度目の出演。

すごく、嬉しい。

 

自分の目指している音楽の世界観と、リンクしている部分を感じるからです。

 

 

デジタルの限界点である、人間味と、自然味。

今はCDだから、いくら生音にこだわると言ったって、デジタルを通さずには作れない現実がある。

その中でどう、「生」と癒合させるか。生、というのは、「生きた人間」という意味でもある。

その一番自分が「イイ!」って納得する合致点を、私もこれから佳境を迎えるレコーディングで追い求めていく。

 

 

このD-Kという投影アートが、何故「LIVE」なのか。

それは、ほんとうに一寸先がどうなるのか、予測がつかない、そして2度と同じ模様に出会えないという事だから

それは、一期一会、この世の無常

音楽ライブと同じ。私のピアノや歌と同じだ。

毎回、どんな風になるか分らない。その場で生まれていくもの。

それって、実は決まっていた運命なのかもしれないし、そうでないのかもしれない。

‥って、考えていくうちに、どんどん気が遠くなる。

笑 からこれ以上今は考えるの止めておくわ~

 

 

陽が落ちる前の、法輪寺の舞台から

1-20141221_0905

 

ご住職が「今日は期間中一番あたたかいですよ」

えええぇぇぇ

十分寒いですわー^^

でも、この寒さが、D-Kなのだ。

この山の縁の、ひやっとまとわりつく寒さが、投影をより美しいものにする。

 

 

 

 

ついに、10年目の、嵐山D-K LIVE

10年だって。凄いなぁ。

1-20141221_0913

舞台から私が見えるのは、お客さんのうねりみたいなものと、舞台越しの京都の夜景。

お客さん達にうっすら反射している七色の光の渦の様なもの

これが、また私を音楽の中に没頭させる‥。

1-20141221_0918

昨年のD-Kで、最後を締めくくった「イマジン」からはじめる。

「世界平和」に向かっていく音楽は私の中でずっと続いているんだ

 

そして、生まれ故郷、感動桜国、北本への思いも込めて「瞬き―さくらが咲くころ」

法輪寺境内、あの桜の下から、空を覗いて、故郷のさくらを思い出していたあのころを思い出す。

まだ京都という土地に慣れずに、不安のほうが大きかったあの頃‥

 

それから、以前から、D-Kのこの舞台で歌うと決めていた、プロコルハルムの「青い影」

このD-K LIVEを初めて見た時から、シンクロしていた曲でした

やっと、歌えるようになった。

1-20141221_0942

 

それから締めに「新しい歌を歌おう」

この曲はある意味、「無常」を描いた曲だと思っている。

 

1-20141221_0947

 

夜は見えない山の荘厳さが D-Kで浮かび上がる。

美しくて、畏れずにはいられない深いものが、浮かび上がってきていた。

 

デジタルアーティストの長谷川章さんとまたお話しさせていたいた。

京都でも色んな場所を巡って、この法輪寺に来た時に、

すぐに「ここだ」と感じたそうだ。

 

実はみんなで記念撮影^^)ノしてた

1-20141221_0931

 

そして実はこの日、嬉しい事に、生まれ故郷北本市から、わざわざ来てくださっていた!!

 

北本の桜、石戸地区の風景、そして雑木林

私の中では、D-Kの世界と繋がるものがある。

北本でもやってほしいなぁ。

 

という一縷の希望を抱きつつ。

 

ONE LOVE

ONE SOUL

 

2014.12.21法輪寺D-K 「Imagine」

 

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です